アフィリエイトマーケティング協会
第4回アフィリエイトカンファレンスレポート
去る2004年11月27日(土)にアフィリエイトマーケティング協会主催の第4回アフィリエイト・カンファレンスが「ブログ」+「アフィリエイト」をテーマに開催されました。
前回を上回る定員200人という大規模開催となりましたが、多くの方々のご応募・ご出席を頂き、盛況のうちに幕を下ろす事が出来ました。ご出席者の方々には、この場をかりて深く御礼申し上げます。 さて、簡単ではありますが、当日のカンファレンスの内容をダイジェストでご紹介させていただきます。
◇主催 アフィリエイトマーケティング協会
◇協賛 株式会社インタースペース
株式会社トラフィックゲート
バリューコマース株式会社
株式会社ファンコミュニケーションズ
株式会社アドウェイズ
日本信販株式会社
ワーパウェイジャパン株式会社
株式会社ウェブシャーク
株式会社ディー・エヌ・エー
◇開催日時 2004年11月27日(土)13:30〜16:45
◇開催場所 フォーラムエイト 8階 クイーンズスクエア

第1部:Blog Hacks for アフィリエイト
SEOやアフィリエイトに親和性が高いと言われるBlog。その仕組みや、アフィリエイトの効果を最大限に引き上げるTipsなどを紹介。

誰にでも簡単に作成・更新が出来る
簡単に更新できる環境の為、参入障壁が低く、誰にでもアフィリエイト用メディアが持てる様になった。また、その簡単さゆえ、飽きずに長く続けられる。
CMSによる整理されたコンテンツ・トラックバック
blogにもともと備わった「1ページ1記事」のシステムやトラックバックをはじめとするblog独自の「リンクを貼る文化」が高いSEO効果を生み集客に繋がる。また、1つのページに1つの話題という構成がアドセンス広告の最適化に繋がる。
アドセンス掲載には掲載位置・表示の最適化を
blogにアドセンスを掲載する場合には、掲載位置、表示方法(枠線あり/なし、リンクの色、表示レイアウト等)などの最適化が必要。掲載位置を変えただけでもCTR(クリック率)が4倍増になった事例も。ただし、その方法はサイトによって大きく異なる。レポート機能などを分析しサイトごとに行っていく必要がある。
おすすめのアフィリエイト関連ツール
asamasid ・・・  アドセンス・アマゾンアソシエイトのレポートを指定した時刻にメール配信してくれる
ぐぅまに ・・・ SEO効果測定ツール
G-Tools ・・・ アマゾン・アソシエイトリンク作成ツール
Amazlet ・・・ アマゾン・アソシエイトリンク作成ツール
dopvSTAR* ・・・ フリーの高機能アクセス解析ツール。ページ単位のアクセス計測から検索キーワード別PVまで。
第2部:パネルディスカッション
〜ブログ活用アフィリエイトの「ここが知りたい!」
モデレーター:西田 隆一氏
パネラー:松永 英明氏
パネラー:あびる やすみつ氏
有限会社AbiStudio.com 代表取締役
パネラー:川村みゆき氏
パネラー:コグレマサト氏
パネラー:伊藤 直也氏

パネラーそれぞれの、Blogに対する考え方、アフィリエイトに対する考え方、Blogでアフィリエイトをする時の考え方が大きく意見が分かれ白熱したディスカッションが行われました。
アフィリエイトとBlogの親和性について
「SEOに対する優位性が、必ずしもアフィリエイトの優位性に繋がるとは言えないのでは?(松永氏)」 「サイト運営においてSEOは必須。知ってもらわなければウェッブサイトとして機能しない(コグレ氏)」 「ページ数が増えればアクセスは増える。それでも収入が発生するページは、限定される。アフィリエイトポータルネットでは、アフィリエイト収益の7割を稼ぎ出すのは、たった2ページに限定される(あびる氏)」 「blogで直接的に収入を求めるのではなく、メインサイトの更新を告知・誘導を目的に作成しています(川村氏)」
長文記事にはアマゾン・短い記事にはアドセンス?
「長文記事は、読者が記事を読むことで満足感が高くアドセンスの効果が低いようだ(松永氏)」 「もっと関連情報を知りたいという情報への飢餓感がアドセンスのクリック率を高めるのでは?(コグレ氏)」
Blogでアフィリエイトは儲かるのか?
「作業量を通常のウェッブサイトと比較した場合、儲かると言える(あびる氏)」 「blogはある意味エンジン。離陸するための滑走路を全力疾走していた人がクルマに乗るくらいの違いはある(コグレ氏)」 「楽天広場(楽天市場提供のblogサービス)・楽天アフィリエイトの活用を基準に、儲けられる可能性が計られる(川村氏)」 「アフィリエイトを念頭に置いた記事をある程度テーマを絞って作っていけば、収入を得ることは出来る(松永氏)」 「blogは、自己実現に繋げるツールとしては、大きな可能性を持っている。私がこうしてココで話しているのも、雑誌の執筆依頼が来たりするのも、ある意味Blogのおかげだと思っている。アフィリエイトに繋げるだけの考え方は勿体無い(伊藤氏)」
カンファレンス資料のダウンロード
第1部資料 Blog Hacks for アフィリエイト
第2部関連資料 ウェブログは何が便利なのか・ブログはなぜ検索で上位に来るのか
[ 松永氏運営:はじめてのウェブログより ]