アフィリエイトカンファレンス

第6回アフィリエイト・カンファレンスレポート(2005年12月3日)

2005年12月3日(土)に、アフィリエイトマーケティング協会主催の第6回アフィリエイト・カンファレンスが大手町サンケイプラザにて開催されました。

前回同様、非常に多くの方々よりご応募・ご出席を頂きました。

今回のカンファレンスは当協会がNPO法人化後初めてのカンファレンスであり、 キーノートスピーチとしてアマゾンジャパン株式会社 代表取締役社長ジャスパー・チャン(Jasper Cheung)氏にお越しいただきました。

また、当協会からの発表資料としてアフィリエイトに関する市場調査発表を行うなど、 記念すべきカンファレンスにふさわしく、盛りだくさんの内容となりました。
簡単ではありますが、カンファレンスの内容をダイジェストでご紹介させて頂きます。

◇主催 NPO法人アフィリエイトマーケティング協会

◇協賛

バリューコマース株式会社
株式会社ファンコミュニケーションズ
株式会社トラフィックゲート
株式会社アドウェイズ
ワープ・アウェイ ジャパン株式会社
UFJニコス株式会社
リンクシェア・ジャパン株式会社
クロス・エー株式会社
ケンコーコム株式会社
株式会社アドミラルシステム
株式会社 メディアコンフレックス
アンサー株式会社
株式会社ウェブシャーク
株式会社 インタースペース
トラベルシーオージェーピー株式会社

◇開催日時 2005年12月3日(土)14:00〜17:00
◇開催場所 大手町サンケイプラザ

【第一部】
1.アフィリエイトマーケティング協会 NPO法人化のご報告

NPO法人アフィリエイトマーケティング協会 理事長 石川洋一

日本におけるアフィリエイトの現状から、 2005年9月より法人化したアフィリエイトマーケティング協会が 今後どのような役割を果たすことを目指すのか? その活動予定について発表しました。

【第一部】
2.キーノートスピーチ:「Amazon co. jp. 成長の原動力」

アマゾンジャパン株式会社 代表取締役社長 ジャスパー・チャン(Jasper Cheung)氏

2005年日本法人設立5周年を迎えられた アマゾンジャパン株式会社 代表取締役社長 ジャスパー・チャン(Jasper Cheung)氏より NPO法人化を記念してキーノートスピーチを頂きました。

NPO法人化の祝辞を頂くとともに、アフィリエイトプログラムのパイオニアとして活動してこられた「アマゾンジャパン」の活動の原動力についてのスピーチを行って頂きました。

【第二部】
1.最新市場アンケート調査 「アフィリエイトプログラムの認知度」調査結果発表

NPO法人アフィリエイトマーケティング協会
森本光昭

協会サイト内にて調査内容を一部発表しております
アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2005年

・アフィリエイトプログラムに関する全体傾向の把握
-アフィリエイト・プログラムの認知度
-アフィリエイト利用歴
-ブログと組み合わせた利用状況
-アフィリエイト収入状況
-携帯電話向けサイトでの利用
-アフィリエイトに感じるメリット・デメリット
-アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)の認知度、利用状況、満足度
-おすすめASP
-アフィリエイト・プログラムの利用意向
-アフィリエイト認知経路
-アフィリエイトにかける作業状況(作業頻度、作業時間)
-アフィリエイトを活用しているジャンル、活用したいジャンル
-あなたにとってのアフィリエイト・プログラムとは?

・トピックス分析
-ユーザ利用視点に基づいたASP分類
-アフィリエイト作業状況と収益性との関連性
-ASPのおすすめ率に関係の強い要素
-今後、活用が期待されるジャンル

【第二部】
2.パネルディスカッション 「本音で語る、アフィリエイトのここを何とかしたい!」

モデレータ: 浅井克明氏
株式会社サイビズ 「月間ネットショップ&アフィリ」 編集長

パネラー: あびるやすみつ氏
アフィリエイトでめざせ!月収100万円 (秀和システム)著者
アフィリエイト・ポータルネット 運営
有限会社AbiStudio.com 代表取締役

パネラー: 和田由貴氏
節約アドバイザー
ろんぴの簡単節約生活 運営
AllAbout節約・やりくり ガイド
和田由貴の明るい家計のダイエット(あさ出版)著者

パネラー:小方賢治氏
体験レポート.com 運営
100万人が集まるホームページ 運営
なんでもランキング 運営

パネラー:栗田 勝氏
PCサクセス 株式会社サクセス 代表取締役

パネラー:百瀬 祐二氏
e87.com 株式会社千趣会イイハナ
マーケティングチーム マネージャー

パネラー:猪鼻智紀氏
有限会社トラフィックジェネレーター 代表取締役
NPO法人アフィリエイトマーケティング協会

*その他、各ASPの方々にもディスカッションにご参加して頂きました

アフィリエイトを始めて良かったこと

副収入が得られること、人とのつながりが広がったことが良かった(和田氏)
ブランド力の面で弱かった点がアフィリエイトによって補うことができた(栗田氏)

アフィリエイトの問題点

成りすまし注文があるなど、アフィリエイトサイトのモラルが低下しており、その点を危惧するECサイトもある(あびる氏)
コミッションの設定、注文の承認など、アフィリエイトサイトが関知できない部分が多い(和田氏)
承認作業が不透明な点があるように感じる(小方)
不正は絶対にないと思うが、確かにアフィリエイトサイトから見えない部分は多い。
その辺はシステムに依存する(百瀬)
承認作業は基本的にECサイトとの信頼関係になりたっているが、承認率を公表したり、注文キャンセルの理由を公開するようにしている(ASP)
承認作業の正確性を追求するなら、第三者による監視が必要になる(猪鼻)

ECサイト(アフィリエイトに)提案したいこと

アフィエイトサイトから頂いた意見によって、サービスの改善に役立てられたことはたくさんあるが ビジネスの観点から見ると対応できないようなことを言われることもあるので、あくまでもビジネス上の関係として関わって欲しい(百瀬氏)
アフィリエイトサイトとの信頼関係をもとにした対話ができる機会が少ない(栗田氏)
この様な場(カンファレンス)を通じて関係者同士の信頼関係を構築できる(あびる氏)
アフィリエイトサイトにとってはリンクコードを設置する手間が大きいので リンクコードの設置が直ぐにできるようなツールが欲しい(小方氏)
アフィリエイトのシステム部分については、弱い部分があることは確か(栗田氏)
商品の取り上げ方として、ECサイト側の販売コンセプトをもう少し理解して紹介して欲しい部分があるが、 その辺の情報をもっと共有できるよう工夫する必要がある(栗田氏)
バナーのデザインが良くない時がある。
アニメーションしていないバナーは必ず欲しい。
サイト名、商品名だけのテキストリンクは必ず準備して欲しい。
自由テキストは必須(和田氏)
クリエイティブについては、ECサイト(百瀬氏)

アフィリエイトサイトによって、購買率の差がかなりある。
多くのトラフィックを誘導してくれるのはありがたいが、アフィリエイトサイトとの情報交換を密にすることにより 購買率が高まるコンテンツを作ってもらえるようにしていく必要がある(百瀬氏)
自分からの要望に迅速に対応してくれるかどうかによって、ECサイトへの信頼感につながる(あびる氏)
個別に連絡をくれた時、ECサイトに認識されていると実感する(和田氏)
ASP経由ではなく、検索結果などから直接、有力なアフィリエイトサイトへコンタクトと取っている(栗田氏)
ECサイトによってアフィリエイトへの温度差がかなりある 他のネット広告と同じ位置づけのECサイトもあれば、アフィリエイトならではの業務をしっかり行っているECサイトもある(猪鼻氏)

ASPに提案したいこと

コミッションの振込み手数料をASPが負担するべきだと思う(あびる氏)
消費税も負担して欲しい(あびる氏)
システム環境の改善を早くして欲しい。
振込み手数料は改善の余地がある(猪鼻氏)
ASPに承認作業を代行して欲しい。
承認作業の負荷も高いし、アフィリエイトサイトに対してオープンにするべき部分だから 中立的な立場のASPに実施して欲しい(栗田氏)
ECサイト側の管理画面の改善は早く実施して欲しい(百瀬氏)
リンクコードの生成作業を簡易化して欲しい(小方氏)
ASPへの質問に対する対応などもう少ししっかりして欲しい(和田氏)
システム部分については真摯受け止めている。引き続き改善していく(ASP)
最低支払い金額、手数料の負担など、状況を分析してなるべく早く対応する予定(ASP)

アフィリエイトサイトとはどんな存在か?

純広と異なり、インプレッション保証やクリック保証がなく いつ広告をはずしても良い点から、サイト運営者の自由度が高い(あびる氏)
もっとパートナーとしての意識を高めて活動すべき(猪鼻氏)
商品紹介の企画などもっと個々の個性を出して欲しい(栗田氏)
自己購入の際に割安になるので便利なツール(栗田氏)
協業者として関わっていきたい(百瀬氏)
各自が独自の手法を編み出して活動して欲しい(小方氏)
リスクもノルマもなく自由だが、それが逆にいい加減な活動になってしまう危険性もある(和田氏)

来年のアフィリエイトの注目トピックス

グーグルの動き(あびる氏)
システムを始めとする改善(猪鼻氏)
RSS、楽天の動き、Yahooの動き(栗田氏)
RSS、AWSなどのウェブサービスに関連するもの(百瀬氏)
音楽配信などアフィリエイトとしての商材の選択しがさらに広がる(小方氏)
ブログを使ったアフィリエイトサイトの発展(和田氏)

その他質問など

以前、自由テキストリンクを提供していたがアフィリエイトサイトにはあまり利用されなかった経験がある。
現在の自由テキストリンクの状況を知りたい(百瀬氏)
自由テキストリンクやリンク先を自由に設定できるアフィリエイトリンクの使用頻度は高く、成果も出ている(ASP)
来年のトレンドとなる商材は?(小方氏)
携帯サイトのアフィリエイトがかなり伸びている(ASP)

NPO法人認証取得 アフィリエイトマーケティング協会 記念パーティー

カンファレンス終了後、同会場にて記念パーティーを行いました。

会場内では、ASP、ECサイトによるブース出展や、プレゼント抽選会なども行われ、大変盛り上がりました。

ブース出展企業様、プレゼント提供企業様、この場を借りてお礼申し上げます。

お問合せ

TOP